ご案内

12.8.冬の大坐禅会のご案内

12月8日(月)午後5時半より冬の大坐禅会を本堂にて行います。禅宗では坐禅を重視しています。とりわけ私達曹洞宗においては、陰暦の12月1日から12月7日の一週間お釈迦様が坐禅の姿で瞑想されて8日の未明にお悟りを開かれたことをちなみ、その期間...
報告

10.25.境内清掃及び雪囲い作業のご報告

10月25日(土)午前9時より大勢の檀信徒の皆様による内外清掃、境内の雪囲い作業を行いました。近頃は気温も低く、すぐにでも冬へと変わっていきそうな気候ですが、今年も無事に境内の冬支度を皆様と共に整えられました。寒い中、ご協力を頂きました皆様...
ご案内

10.18~19.開山忌法要のご報告

10月18日(土)、19日(日)、三十名を超えるご寺院様をお招きして両祖並びに御開山歴住報恩法要、総檀家先祖供養が厳粛に修行されました。ご参列いただいた皆様、昨晩の遅い時間から、当日まで沢山のお焼香いただき感謝申し上げます。また早い時間から...
ご案内

11.8. 納骨堂供養会引き続き釈尊成道会法要のご案内

11月8日(土)午後12時半より法輪閣二階中央祭壇にて納骨堂供養会を修行いたします。各家それぞれの位牌段をお飾りください。また引き続き本堂にてお釈迦様がお悟りを開かれた仏教誕生を記念する成道会法要を修行いたします。法要が終わりましたら、恒例...
報告

9.25.第7回全久寺講演会のご報告

9月25日(木)午後6時より全久寺法輪閣ホールにおいて第7回全久寺講演会を開催いたしました。講師にさいわい内科消化器クリニックの藤田朋紀医院長をお迎えし、「胸やけ・胃もたれ・胃の痛み 胃と腸のお悩み解決!」と題して大変参考になるご講演をいた...
報告

9.23.秋彼岸の先祖供養のご報告

9月23日(火)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。当日は快晴の中、大勢の皆様にご参拝いただき、心より感謝と御礼を申し上げます。また今年もNPO法人「まちの森」による喫茶店、婦人会の皆様による心のこもった美味しい昼食も大変好評で...
ご案内

10.25.境内清掃及び雪囲い作業のご案内

10月25日(土)午前8時よりお寺の内外の掃除、境内樹木の雪囲い作業をとり行います。掃除用具などは各自ご持参ください。また昼食はご用意いたします。大勢のご協力をお願いいたします。
両祖忌並びに御開山歴住報恩法要

10.18~19.両祖並びに御開山忌歴住報恩法要のご案内

10月18日(土)午後6時より、引き続き19日(日)午後1時より曹洞宗を中国からお伝えになられた開祖道元禅師様とその教えを全国にお広めになられた瑩山禅師様、そしてこの全久寺を開かれたご開山様、並びに歴代のご住職様に報恩感謝のご供養をお勤め致...
報告

9.25.第7回全久寺講演会のご報告

9月25日(木)午後6時より全久寺法輪閣ホールにおいて第7回全久寺講演会を開催いたしました。講師にさいわい内科消化器クリニックの藤田朋紀医院長をお迎えし、「胸やけ・胃もたれ・胃の痛み 胃と腸のお悩み解決!」と題して大変参考になるご講演をいた...
報告

9.23. 秋彼岸の先祖供養のご報告

9月23日(火)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。当日は快晴の中、大勢の皆様にご参拝いただき、心より感謝と御礼を申し上げます。また今年もNPO法人「まちの森」による喫茶店、婦人会の皆様による心のこもった美味しい昼食も大変好評で...