2024 8.16.お盆の先祖供養のご報告 8月16日(金)午前9時より午後3時まで、本堂にて送り盆の先祖供養が修行されました。 今年も大勢の皆様が途切れることなく訪れてご先祖様を偲び手を合わされました。御参詣ありがとうございました。 2024.08.21 2024お盆の先祖供養報告
2024 8.16.万燈供養のご報告 8月16日(金)午後6時半より境内にて万燈供養が行われました。今年も大勢の方々が詰めかけご先祖様をお見送り致しました。 明るく燈のともった灯籠が境内一面に置かれ、ともて幻想的な雰囲気に包まれました。 2024.08.21 2024報告萬灯供養
2024 9.23.秋彼岸の先祖供養のご案内 9月23日(月)午後1時より秋彼岸法要を修行いたします。 ご先祖様に感謝してご家族そろって手を合わせましょう! また婦人会の皆様による美味しい昼食もご用意してお待ちしております。 2024.08.18 2024ご案内
2024 8.14.新亡供養のご報告 8月14日(水)午後4時より本堂にて 新亡供養(今年初盆を迎えた方々の供養)が修行されました。 今年も多くのご遺族が参加され、昨日のことのように思い起こされる故人を偲ばれました。 2024.08.18 2024報告新亡供養
2024 7.25.夏の大坐禅会のご報告 7月25日(木)午後3時より、夏の大坐禅会が修行されました。坐禅中は凛と張り詰めた空気が道内に満ちて皆様の真剣さが伝わって参りました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 2024.07.29 2024報告大坐禅会年間行事
2024 7.25.大坐禅会のご案内 7月25日(木)午後3時半(午後3時集合・午後5時終了予定)より夏の大坐禅会を開催いたします。初めて参加される方も丁寧にご指導致します。椅子坐禅も行っておりますので足の不自由な方も安心してご参加下さい。 ただひたすらに坐ることから得られる... 2024.07.16 2024ご案内大坐禅会
2024 7.7.全久寺まつり2024のご報告 7月7日(日)午前11時より「全久寺まつり2024」が開催されました。 今年は悪天候ながらも、多彩な催しものや約40店舗の様々な出店が並び、全道各地より大勢の来場者が訪れて終日大盛況でした。 お忙しい中、また猛暑の中、お力添えをいただい... 2024.07.16 2024全久寺まつり報告
2024 7.6. 七夕コンサート2024のご案内 7月6日(土)(午後5時半開場 午後6時開演)に石狩市出身の演歌ギャル「たなかかなた」様をお招きして七夕コンサートを開催いたします。 今年で23回目を迎えるこの行事も毎年200名を超える来場者があり、夏の風物詩的なイベントとなっております... 2024.05.20 2024ご案内七夕コンサート
2024 7.7.全久寺まつり2024のご案内 7月7日(日)午前11時より午後5時まで「全久寺まつり2024」を開催いたします。 年に一度の楽しい行事です。境内には海鮮市場、当別町物産市など40店以上のお店が並びます。 またお寺を含め周辺に300台以上とめられる駐車場を確保して... 2024.05.20 2024ご案内全久寺まつり