2024 8.16.お盆の先祖供養のご報告 8月16日(金)午前9時より午後3時まで、本堂にて送り盆の先祖供養が修行されました。今年も大勢の皆様が途切れることなく訪れてご先祖様を偲び手を合わされました。御参詣ありがとうございました。 2024.08.21 2024お盆の先祖供養報告
2024 8.16.万燈供養のご報告 8月16日(金)午後6時半より境内にて万燈供養が行われました。今年も大勢の方々が詰めかけご先祖様をお見送り致しました。明るく燈のともった灯籠が境内一面に置かれ、ともて幻想的な雰囲気に包まれました。 2024.08.21 2024報告萬灯供養
2024 8.14.新亡供養のご報告 8月14日(水)午後4時より本堂にて新亡供養(今年初盆を迎えた方々の供養)が修行されました。今年も多くのご遺族が参加され、昨日のことのように思い起こされる故人を偲ばれました。 2024.08.18 2024報告新亡供養
2024 3.20.春彼岸の先祖供養のご報告 3月20日(水)午後1時より春彼岸の先祖供養が修行され、皆様にご参詣いただきました。本当にありがとうございました。また引き続き法輪閣ホールにて護持会総会が開催され、令和6年度の事業計画案、及び予算案が審議され、満場一致で承認されました。 2024.03.22 2024報告春彼岸の先祖供養
2024 4.8.こども健康祈願祭並びに釈尊降誕会法要のご案内 4月8日(月)午後1時より本堂にてこども健康祈願祭、引き続き釈尊降誕会法要を修行いたします。こども健康祈願祭はお子様のすこやかな成長を祈願する法要です。またお申し込みされたお子様には記念品と記念写真をお渡しいたします。(祈願料 3,000円... 2024.03.22 2024ご案内釈尊誕生会法要
2024 2.15.釈尊涅槃会法要のご報告 2月15日(木)午後1時より、お釈迦様の祥月命日であります涅槃会法要が修行されました。また法要後13日に撞きました涅槃ダンゴを参詣者全員にお配り致しました。 2024.02.17 2024釈尊涅槃会法要
2024 4.8.こども健康祈願祭並びに釈尊降誕会法要のご案内 4月8日(月)午後1時よりこども健康祈願祭並びに釈尊降誕会法要を修行いたします。こども健康祈願祭はお子様のすこやかな成長を祈願する法要です。またお申し込みされたお子様には記念品をお渡しいたします。 2024.02.16 2024こども健康祈願祭ご案内
2024 3.20. 春彼岸の先祖供養のご案内 3月20日(水)午後1時より春彼岸の先祖供養を修行いたします。「彼岸」は、亡き方を御縁として、ご先祖様に手を合わせ、より良く生きるために日常生活の微調整を致しましょう。皆様でぜひお参りにいらして下さい。当日はご好評のNPO法人まちの森による... 2024.02.16 2024ご案内春彼岸の先祖供養
2024 1.16. 大般若祈祷法要のご報告 1月16日(火)午後1時より新年恒例の大般若祈祷法要が盛大に修行されました。また法要後の福引大会も大変盛り上がりました。沢山の御参詣誠に有難うございました。 2024.01.19 2024報告大般若祈祷会
ご案内 1.16. 新春御祈祷の お申し込みのご案内 令和6年1月16日(火)午後1時より大般若祈祷法要を修行致します。また来月より家内安全、交通安全、身体堅固、商売繁盛、学業成就、安産祈願、厄払いなどの御守・御札を受け付けしておりますので是非お申し込み下さい。 2023.12.10 ご案内大般若祈祷会