年間行事

報告

12.15.大すす払いのご報告

12月15日(日)午前9時より檀信徒皆様のご協力を頂き、お寺の隅々まで大掃除を行いました。寒い中、ご協力頂き本当にありがとうございました。
報告

大坐禅会のご報告

12月8日(日)午後6時半より本堂にて毎年恒例の大坐禅会が修行されました。当日は朝から吹雪模様で、しばれもきつく寒い中ではありましたがご参加頂きありがとうございました。また12月8日はお釈迦様が厳しい修行をなされ、お悟りをお開きになられた日...
ご案内

12.8. 大坐禅会のご案内

12月8日(日)午後6時半(午後5時半より受付開始)より本堂にて大坐禅会を開催いたします。今年も残すところあとわずかとなりました。慌ただしい毎日の中で自己を見つめて一緒に坐ってみませんか?椅子坐禅も行っておりますので足の不自由な方も安心して...
報告

10.25. 境内清掃及び雪囲い作業

10月25日(金)午前9時より、大勢の檀信徒の皆様による内外清掃、境内の雪囲い作業を行いました。ご協力をいただきました皆様ありがとうございました。
ご案内

11.8. 納骨堂供養会・成道会・三味線ライブのご案内

11月8日(金)午後12時半より法輪閣二階中央祭壇において納骨堂供養を修行致します。各家の位牌段をお飾り下さい。また引き続き本堂にてお釈迦様がお悟りを開かれた仏教誕生を記念する成道会法要を修行致します。法要終了後には、お楽しみビンゴ大会を行...
ご案内

10.25. 境内清掃及び雪囲い作業のご案内

10月25日(金)午前8時よりお寺の内外の掃除と境内樹木の雪囲い作業を行います。清掃用具などは、各自でご用意願います。また昼食はお寺でご用意いたします。大勢のご協力をお願い致します。
両祖忌並びに御開山歴住報恩法要

10.21.両祖並びに御開山歴住報恩法要のご報告

10月19日(土)午後1時より両祖並びに御開山歴住報恩法要が近隣の御寺院様をお招きし、厳粛に営まれました。また今年のお説教師は札幌市北区常禅寺ご住職目黒全章老師をお招きして大変有り難い禅のお話しを聴聞致しました。
報告

9.25. 全久寺講演会のご報告

9月25日(水)午後6時より全久寺法輪閣ホールにおいて「心の健康のために私たちができること」と題してセミナーが開催されました。講師に名寄市立大学保健福祉学部社会福祉学科専任講師の松浦智和氏をお迎えし、日常生活にある様々なストレスによる「心の...
報告

9.23. 秋彼岸の先祖供養のご報告

9月23日(月)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。台風が近づき悪天候の中、大勢の皆様にご参拝いただきました。心より感謝と御礼を申し上げます。また今年もNPO法人「まちの森」による喫茶店、婦人会の皆様による心のこもった美味しい昼...
ご案内

10.19. 両祖並びに御開山歴住報恩法要のご案内

10月19日(土)午後一時より両祖並びに御開山歴住報恩法要を修行致します。曹洞宗を中国からお伝えになられた開祖道元禅師様とその教えを全国にお広めになられた瑩山禅師様、そしてこの全久寺を開かれたご開山様、並びに歴代のご住職様に報恩感謝のご供養...