報告

報告

12.15. 大すす払いのご報告

12月15日(日)午前9時より大勢の檀信徒の皆様にご協力をいただき、本堂をはじめお寺の隅々まで大掃除を行いました。寒い中お手伝いをいただき、本当に有り難うございました。
報告

12.15. 大すす払いのご報告

12月15日(日)午前9時より大勢の檀信徒の皆様にご協力をいただき、本堂をはじめお寺の隅々まで大掃除を行いました。寒い中お手伝いをいただき、本当に有り難うございました。
サンデーひろば

12.16.サンデーひろばのご報告

12月16日(日)午前10時より全久寺においてサンデーひろば恒例の餅つきが行われました。沢山の子供たちに臼と杵でお餅をついてもらい、つきたてのおいしいお餅を食べてもらいました。
報告

12.31.除夜の鐘のご案内

大晦日から元旦にかけて、皆さんと共に除夜の鐘を鳴らします。午後11時45分より打ち始めます。また大広間にてお神酒・お茶などの添待をしております。どうぞご家族お揃いでお越しください。鐘を撞き、ご本尊様に手を合わせ、新年もよき年でありますよう...
報告

12.8.大坐禅会のご報告

12月8日(土)午後6時より本堂にて大坐禅会が修行されました。当日はしばれのきつい厳しい寒さの中、檀信徒以外の方々も含め大勢の方々にご参加いただきました。参加者はしばし日常の慌ただしさから離れ、ただひたすらに坐禅に打ち込みました。ご参加い...
報告

10.25. 境内清掃及び雪囲い作業のご報告

10月25日(木)午前8時より、大勢の檀信徒の皆様によって内外の大掃除、さらに境内の雪囲い作業を行いました。ご協力をいただきました皆さま、ありがとうございました。
両祖忌並びに御開山歴住報恩法要

10.19. 両祖並びに御開山歴住報恩法要のご報告

10月19日(金)午後1時より両祖並びに御開山歴住報恩法要が近隣の御寺院様をお招きし、厳粛に営まれました。また今年のお説教師は手稲区禅徳寺副住職柿崎孝彰氏をお招きして大変ユニークなお話を聞かせていただきました。
報告

刻書額寄贈のご報告

庫院大広間に3名の方よりそれぞれ刻書額を寄贈していただきました。ありがとうございました。またお寺に来られた時は是非ご覧になってください。 贈 大野 渓石 氏 贈 刑部 利秋 氏 贈 松田 正 氏
報告

9.25. 全久寺講演会のご報告

9月25日(火)午後6時より全久寺法輪閣ホールにおいて「生涯を通じた心の健康を考える-高齢期の自殺予防対策を参考に-」のセミナーが開催されました。講師に北星学園大学社会福祉学部教授の永井順子先生をお迎えし、昨今の身近な問題として大変参考に...
報告

9.23. 秋彼岸会法要のご報告

9月23日(土)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。また今年もNPO法人『まちの森』による喫茶店が大変好評でした。沢山の御参詣有り難うございました。
タイトルとURLをコピーしました