ご案内

報告

9.25.第7回全久寺講演会のご報告

9月25日(木)午後6時より全久寺法輪閣ホールにおいて第7回全久寺講演会を開催いたしました。講師にさいわい内科消化器クリニックの藤田朋紀医院長をお迎えし、「胸やけ・胃もたれ・胃の痛み 胃と腸のお悩み解決!」と題して大変参考になるご講演をいた...
報告

9.23.秋彼岸の先祖供養のご報告

9月23日(火)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。当日は快晴の中、大勢の皆様にご参拝いただき、心より感謝と御礼を申し上げます。また今年もNPO法人「まちの森」による喫茶店、婦人会の皆様による心のこもった美味しい昼食も大変好評で...
ご案内

10.25.境内清掃及び雪囲い作業のご案内

10月25日(土)午前8時よりお寺の内外の掃除、境内樹木の雪囲い作業をとり行います。掃除用具などは各自ご持参ください。また昼食はご用意いたします。大勢のご協力をお願いいたします。
報告

9.25.第7回全久寺講演会のご報告

9月25日(木)午後6時より全久寺法輪閣ホールにおいて第7回全久寺講演会を開催いたしました。講師にさいわい内科消化器クリニックの藤田朋紀医院長をお迎えし、「胸やけ・胃もたれ・胃の痛み 胃と腸のお悩み解決!」と題して大変参考になるご講演をいた...
報告

9.23. 秋彼岸の先祖供養のご報告

9月23日(火)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。当日は快晴の中、大勢の皆様にご参拝いただき、心より感謝と御礼を申し上げます。また今年もNPO法人「まちの森」による喫茶店、婦人会の皆様による心のこもった美味しい昼食も大変好評で...
お盆の先祖供養

8.16.お盆行事のご報告

8月16日(土)午前9時より午後3時迄本堂にて送り盆の先祖供養が修行されました。今年も大勢の皆様がお寺を訪れ、ご先祖様を偲び手を合わされました。皆様、暑い中ご参列下さりありがとうございました。並びに同日午後6時半より大梵鐘が鳴り響く中、境内...
ご案内

9.25.全久寺講演会のご案内

9月25日(木)午後6時より全久寺講演会を開催いたします。今回は当別町幸町で「さいわい内科消火器クリニック」を開業された藤田朋紀様をお呼びしての講演会となります。師は非常に高度な技術を要する内視鏡検査の権威でありながら、地域医療の発展に尽力...
ご案内

9.23.秋彼岸の先祖供養(塔婆供養)

9月23日(火)午後1時より秋彼岸の先祖供養を修行いたします。お盆の余韻も冷めやらぬ時期ではありますが、まもなく秋のお彼岸を迎えます。春分・秋分の日を中日とした七日間、私たちがふだんの暮らしの中で仏道に向き合うための大切な説目の期間です。「...
ご案内

「お百度石」寄贈のご報告

この度、全久寺総代役員・金子暢行様より境内に「お百度石」が寄贈されました。お百度参りとは古くから「願いをかなえるために社寺の入り口から本堂、本殿迄を百回往復する」という祈願の形でその起点に据えられたのがお百度石になります。今回全久寺ではお百...
七夕コンサート

7.5. 七夕コンサート2025のご報告

7月5日(土)午後6時より全久寺まつり2025前夜祭となる「音楽劇 三枚のお札」が劇団North LIVE companyさんにより上演されました。昔話の世界を音楽と芝居で鮮やかに描き出す舞台に、子供から大人まで多くの来場者が魅了され、会場...