法要

ご案内

3.20. 春彼岸の先祖供養のご案内

3月20日(金)午後1時より本堂にて春彼岸の先祖供養を修行致します。お彼岸とはご先祖様に感謝する大切な行事です。ご先祖様に手を合わせ、より良く生きるために 日常生活の微調整を致しましょう。当日はご好評のNPO法人まちの森による「ふれあい喫茶...
報告

2.15. 涅槃会法要並びにダンゴまきのご報告

2月15日(土)午後1時よりお釈迦様の祥月命日であります涅槃会法要が修行されました。その後、本堂にて皆様お待ちかねのダンゴ撒きで大いに盛り上がりました。
年間行事

2.13. 涅槃ダンゴつきのご報告

2月13日(木)午前8時より涅槃会法要にお供え致しますダンゴつきが行われました。当日は天候にも恵まれ、大勢の皆様にお手伝いをして頂きました。ご協力を頂きました皆様ありがとうございました。
ご案内

2.3.節分厄払い祈祷会のご案内

2月3日(月)午前11時より本堂にて節分厄払い祈祷会を修行致します。家内安全、交通安全、身体健全等のお申込みもお待ちしております。また午後3時より恒例の豆まきも行います。ぜひお申し込みください。
ご案内

11.8. 納骨堂供養会・成道会・三味線ライブのご案内

11月8日(金)午後12時半より法輪閣二階中央祭壇において納骨堂供養を修行致します。各家の位牌段をお飾り下さい。また引き続き本堂にてお釈迦様がお悟りを開かれた仏教誕生を記念する成道会法要を修行致します。法要終了後には、お楽しみビンゴ大会を行...
両祖忌並びに御開山歴住報恩法要

10.21.両祖並びに御開山歴住報恩法要のご報告

10月19日(土)午後1時より両祖並びに御開山歴住報恩法要が近隣の御寺院様をお招きし、厳粛に営まれました。また今年のお説教師は札幌市北区常禅寺ご住職目黒全章老師をお招きして大変有り難い禅のお話しを聴聞致しました。
報告

9.23. 秋彼岸の先祖供養のご報告

9月23日(月)午後1時より秋彼岸のご先祖供養が修行されました。台風が近づき悪天候の中、大勢の皆様にご参拝いただきました。心より感謝と御礼を申し上げます。また今年もNPO法人「まちの森」による喫茶店、婦人会の皆様による心のこもった美味しい昼...
ご案内

10.19. 両祖並びに御開山歴住報恩法要のご案内

10月19日(土)午後一時より両祖並びに御開山歴住報恩法要を修行致します。曹洞宗を中国からお伝えになられた開祖道元禅師様とその教えを全国にお広めになられた瑩山禅師様、そしてこの全久寺を開かれたご開山様、並びに歴代のご住職様に報恩感謝のご供養...
ご案内

9.23.秋彼岸法要のご案内

9月23日(月)午後1時より秋彼岸法要を修行いたします。ご先祖様に感謝してご家族そろって手を合わせましょう!また婦人会の皆様による美味しい昼食も用意してお待ちしております。併わせて恒例となっておりますNPO法人『まちの森』による喫茶店が開設...
報告

8.14.新亡供養のご報告

8月14日(水)午後4時より本堂にて新亡供養(今年初盆を迎えた方々の供養)が修行されました。今年も多くのご遺族が参加され、昨日のことのように思い起こされる故人を偲ばれました。