報告

報告

灯篭流し並びにお焚き上げ供養のご報告

8月16日(木)午後6時半より予定しておりました毎年恒例の灯籠流しですが今年は悪天候の為、残念ながら中止とさせていただきました。お申込みいただきました皆様には大変申し訳ありませんでした。また同月20日(月)午前9時より本堂裏のお焚き上げ場...
報告

8.16.盂蘭盆会(送り盆)法要のご報告

8月16日(木)午前9時より午後3時まで、本堂にて送り盆の法要が修行されました。朝から強い雨が降りしきり、足下の悪い中ではありましたが、大勢の皆様が途切れることなく訪れてご先祖様を偲び手を合わされました。また今回も東雁来の樹美庵(大野渓石...
報告

8.14.新亡供養のご報告

8月14日(水)午後4時より本堂にて新亡供養(今年初盆を迎えた方々の供養)が修行されました。今年も多くのご遺族が参加され、昨日のことのように思い起こされる故人を偲ばれました。
報告

7.24. 夏の大坐禅会のご報告

7月24日(火)午後3時半より本堂にて大坐禅会が行われました。忙しい時期にもかからわずたくさんの方にご参加をいただきました。また今年は「札幌日本民謡草の会」の皆さんにも坐禅を体験していただきました。
サンデーひろば

7.21. ~7.22.サンデーひろば1泊合宿のご報告

7月22日(土)の午後1時半より23日(日)の午前8時まで恒例の全久寺サンデーひろば一泊合宿が行われました。今年は毎年好評のバーベキューや夜の肝試し、さらに「札幌ハーモニカアンサンブル」の皆様の素敵な演奏を楽しみました。27名の子供たちに...
報告

7. 9. 稲荷大明神大祭及び水子地蔵尊供養祭のご報告

7月9日(月)午前11時より当寺の鎮守様であります稲荷大明神の大祭法要が修行され、引き続き本堂裏の水子地蔵堂前にて水子地蔵尊供養祭が修行されました。今年も多くの皆様にご焼香していただき、ご参詣ありがとうございました。 ...
七夕コンサート

6.30. 七夕コンサート2018のご報告

6月30日(土)、午後6時より本堂において七夕コンサート2018が開催されました。今年度は岩手県普代村より「ふだい荒磯太鼓の会」の皆様をお迎えし、和太鼓の勇壮かつ迫力満点の演奏をお楽しみいただきました。会場は満員御礼、みなさん強烈に胸に響...
全久寺まつり

7.1. 全久寺まつり2018のご報告

7月1日(日)午前11時より全久寺まつり2018が開催されました。今年は雨模様の中ではありましたが、時間ごとの多彩な催しものや45店舗以上の出店が並び、全道各地より来場者が訪れて終日大盛況でした。悪天候の中、実行委員会の皆様をはじめとする...
報告

6.11.境内清掃のご報告

6月11日(月)早朝8時より境内清掃を行いました。おかげさまで隅々まで綺麗になりました。またお昼はお楽しみのバーベキューで労をねぎらい、楽しい懇親のひと時を過ごしました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
報告

5.29. スウェーデンからの留学生ご訪問

6月29日(火)スウェーデンより素敵なお客様が来られました。今回のご来訪は日本文化に触れることを目的として、当寺で座禅を経験されました。
タイトルとURLをコピーしました