ご案内報告未分類

「お百度石」寄贈のご報告

ご案内

この度、全久寺総代役員・金子暢行様より境内に「お百度石」が寄贈されました。

お百度参りとは古くから「願いをかなえるために社寺の入り口から本堂、本殿迄を百回往復する」という祈願の形でその起点に据えられたのがお百度石になります。

今回全久寺ではお百度石を中心として円形の道を整備致しました。

スタート地点には足形が刻まれた飛び石があり、そこから右回りに一周お百度石に手を添えて歩くことで、「十度参り(10回分)」と数えます。

これを十周で「百度参り(10回分)」と数えます。これを十周で「百度参り」が成就いたします。

六体のお地蔵様に見守られながら、願い事はもちろん、日頃の感謝や報恩の気持ちを静かに仏様に届けるひと時としてぜひ皆様ご自由にお参り下さい。

タイトルとURLをコピーしました