全久寺
  • トップ
  • ごあいさつ
  • 沿革
  • 年間法要
  • 全久寺の活動
    • 婦人会活動
  • 祈願・祈祷・供養
    • 永代供養
  • 施設案内
  • 交通案内
  • お問い合せ
ホーム
ご案内
7.9. 稲荷大明神大祭及び水子地蔵尊供養
ご案内法要稲荷大明神大祭及び水子地蔵尊供養祭2020

7.9. 稲荷大明神大祭及び水子地蔵尊供養

ご案内
2020.06.03

当寺の鎮守様である稲荷大明神様に家内安全・五穀豊穣・商売繁盛などを祈願致します。
引き続き本堂裏手にある水子地蔵尊への供養を行います。

全久寺

関連記事

ご案内

2.15.釈尊涅槃会法要並びにダンゴまきについて

2.15.釈尊涅槃会法要並びにダンゴまきについて2月15日(火)はお釈迦様のお命日です。午後1時より本堂にて涅槃会法要を修行いたします。お釈迦様のご遺徳を偲び、ご一緒に手を合わせましょう。ご参詣をお待ちしております。また法要後の毎年恒例のダ...
2022

5.14. 行楽研修会のご案内

5.14. 行楽研修会のご案内同じ曹洞宗寺院様を参拝し、場所を変えて懇親会を行い楽しいひと時を過ごす会です。今年は札幌市清田区の清泉寺様を参拝いたします。その後、牛屋江戸八にて昼食をとり、帰りに北広島のくるるの杜に立ち寄ります。会費はおひと...
報告

6.11. 境内清掃のご報告

6月11日(木)雨模様の中、午前8時より多くの檀信徒の皆様にご協力いただき境内清掃が行われました。おかげ様で境内隅々まで綺麗になりました。ありがとうございました。
2022

10.18~19.開山忌法要のご案内

曹洞宗を中国からお伝えになられた開祖道元禅師様とその教えを全国にお広めになられた瑩山禅師様、そしてこの全久寺を開かれたご開山様、並びに歴代のご住職様に報恩感謝のご供養をお勤め致します。また皆様方のご先祖様のご供養もお勤め致します。当日は大勢...
2017

第95回サンデーひろばのご案内

12月17日(日)午前10時より第95回サンデーひろばを行います。今回のサンデーひろばは毎年恒例の餅つきです。参加は無料ですので是非お越し下さい。また毎月ボランティアで子供たちのお世話をしてくれる方(サンデーひろば運営委員)を募集しています...
ご案内

9.25.全久寺講演会中止のお知らせ

来たる9月25日(金)に開催予定の「全久寺講演会」ですが新型コロナウィルス感染拡大防止の為、残念ながら中止とさせて頂きます。
のぼり旗奉納のご案内
5月の境内の様子

カテゴリー

  • 120周年記念大法要
  • 2016
  • 2017
  • 2021
  • 2022
  • 2024
  • ご案内
    • 中止・延期
    • 報告
  • サンデーひろば
    • 一泊合宿
  • 全久寺まつり
    • 七夕コンサート
  • 大すす払い
  • 年間行事
    • 大坐禅会
    • 寒修行
    • 春の行楽研修会
    • 曹洞宗北海道管区主催・檀信徒本山研修会
    • 梅花流全国奉詠大会
    • 檀信徒研修会
    • 涅槃ダンゴつき
    • 節分厄払い祈祷会
    • 納骨堂供養会
    • 除夜の鐘
  • 月間行事
    • お針の会
    • 婦人会の月例会
    • 日曜坐禅会
    • 梅花流御詠歌
  • 未分類
  • 未分類
  • 法要
    • お盆の先祖供養
    • こども健康祈願祭
    • 両祖忌並びに御開山歴住報恩法要
    • 大般若祈祷会
    • 新亡供養
    • 春彼岸の先祖供養
    • 秋彼岸の先祖供養
    • 稲荷大明神大祭及び水子地蔵尊供養祭
    • 萬灯供養
    • 釈尊成道会
    • 釈尊涅槃会法要
    • 釈尊誕生会法要
  • 2019
  • 2020
  • 2023
  • 2025

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年7月
  • 2016年3月

曹洞宗 全久寺

〒061-0215
北海道石狩郡当別町対雁41
TEL 0133-23-2068

全久寺
Copyright © 2022kosakaisyou Co.,Ltd.
    • トップ
    • ごあいさつ
    • 沿革
    • 年間法要
    • 全久寺の活動
      • 婦人会活動
    • 祈願・祈祷・供養
      • 永代供養
    • 施設案内
    • 交通案内
    • お問い合せ
  • ホーム
  • トップ