‘涅槃ダンゴつき’
2.13. 涅槃ダンゴつきのご報告
2021-02-18
2月13日(土)午前8時より涅槃会法要にお供え致しますダンゴつきが行われました。
当日は天候にも恵まれ、大勢の皆様にお手伝いをして頂きました。ご協力を頂きました皆様ありがとうございました。
2.13.涅槃ダンゴつきのご案内
2021-02-05
2月13日(土)午前8時よりお釈迦様のお命日にご供養する五色の涅槃ダンゴを造ります。
撞き手、作り手、それぞれ一人でも多くの方のお手伝いにご協力お願いいたします。
2.13. 涅槃ダンゴつきのご報告
2020-02-18
2月13日(木)午前8時より涅槃会法要にお供え致しますダンゴつきが行われました。
当日は天候にも恵まれ、大勢の皆様にお手伝いをして頂きました。ご協力を頂きました皆様ありがとうございました。
2.13. 涅槃ダンゴつきのご案内
2020-02-02
2月13日(木)午前8時よりお釈迦様のお命日にご供養する五色の涅槃ダンゴを造ります。撞き手、作り手、それぞれ一人でも多くの方のお手伝いにご協力お願いいたします。
また昼食はお寺でご用意いたします。
お造りしたお団子は、2月15日の涅槃会の法要でダンゴマキを行います。是非お参り下さい。
2.13.涅槃ダンゴつきのご報告
2019-02-26
2月13日(水)午前9時より涅槃会にご供養する約3俵分のお団子をつきました。
また当日は80名以上の皆様にお手伝いをしていただきました。大勢のお手伝い有難うございました。
2.13. 涅槃ダンゴつきのご案内
2019-01-18
2月13日(水)午前9時よりお釈迦様のお命日にご供養する五色の涅槃ダンゴを造ります。撞き手、作り手、それぞれ一人でも多くの方のお手伝いにご協力お願いいたします。
また昼食はお寺でご用意いたします。
お造りしたお団子は、2月15日の涅槃会の法要でダンゴマキを行います。是非お参り下さい。
2.13. 涅槃だんごつくりのご報告
2018-02-16
2月13日(火)午前9時より涅槃会にご供養する約3俵分のお団子をつきました。
また当日は60名以上の皆様にお手伝いをしていただきました。
皆様ありがとうございました。
2.13. 涅槃団子づくりのご案内
2018-02-01
お釈迦様のお亡くなりになられた日のご供養にお供えいたします。
またおダンゴ作りは自体が多くの手が必要となりますので
一人でも多くのお手伝いをよろしくお願いいたします。
涅槃ダンゴつき
2016-03-19